IMA認定
メディカルアロマインストラクター
プロフェッショナルメディカルアロマセラピスト
AEAJ認定
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト
勤務経歴
現代の日本人の平均体温は60年前に比べて約0.7℃下がっていると言われています。体温が下がると免疫を司る白血球の働きが低下し、さらに35度ではガン細胞は最も増殖する性質があるとされています。基礎代謝を高め、平均体温を上げることが健康維持や増進につながります。生活や仕事に活かせる知識を学んでみませんか。
東洋医学では「冷えは万病のもと」と考えられています。身体の冷えを取り除き、平常の状態に保つことで病気にならない健康な身体づくりを目指します。西洋医学と東洋医学の考えに基づき、冷え症、基礎代謝、平均体温の低下における生体機能の変化や疾病の関連について学ぶことができます。
基礎体温の低下は、体にさまざまな症状を引き起こします。疲労感、肉体疲労、目の下のクマ、肌のくすみなど、健康や美容の維持増進に大きく関わります。身体の冷えから起こる症状を理解することで、健康に対する知識を深めます。日常生活の改善や仕事に活かす知識と技術を身につけることができます。
毎日を健康で美しく過ごす為には、自然治癒力を高める規則正しい生活が欠かせません。アロマフローでは栄養・睡眠・運動を基本にした生活習慣と、+α香りを活用した豊かなライフスタイルをご提案いたします。
写真引用:
Pexels