在宅ワーク
アロマを副業にしよう
在宅で香りの仕事

在宅でアロマの仕事

在宅勤務や在宅作業が勧められるようになり、勤務先で労働するという働き方が大きく変わってきています。また同一労働、同一賃金も始まり今後ますます副業が大切になります。アロマテラピーを仕事にしたい、家で空き時間にアロマで副業したいという方も増えてきました。在宅でアロマをするなら、どのような仕事があるのか。在宅ワークのアロマに必要なのものは何かをご紹介します。

在宅アロマの種類
Check!
在宅アロマの仕事
準備をしっかりすれば誰でも簡単にできます。
Point
1

在宅でアロマレッスン

在宅でアロマをするなら、まずアロマのレッスンがあります。アロマテラピーについて、香りの基本、正しい使い方、ホームケア、クラフト作りなど、アロマについてのレッスンは幅広く手軽に副業にできます。女性は共感能力が高く香りが好きな人も多いので、人に伝える仕事は向いています。一緒にアロマを体感したり、作業を共有することで人間関係も築くことができます。必要なものは事前に準備するだけで誰でもレッスンすることができます。

Point
2

在宅でアロマセラピスト

在宅でするアロマ、次はアロマセラピストの仕事です。タッチングや技術も必要になりますが、在宅であれば店舗の経費もかからず比較的手軽に始められます。お客様の体に直接触れる仕事なので、人の役に立つ遣り甲斐を感じることができます。アロマの使い方やホームケアも合わせてご提供できるセラピストは魅力的です。心と体の不調に、お客様に寄り添えるセラピストを目指してみましょう。

Point
3

在宅でアロマ商品を販売する

在宅でできるアロマの仕事として、関連商品を扱うこともできます。アロマテラピー精油や基材と呼ばれるさまざまな商材や道具を使用します。アロマ初心者は商品や道具についての知識が浅く、購入前に確認したい方がほとんどです。どのメーカーの商品を扱うか、どのように使用するのか、アロマを安全に活用する知識をしっかり理解して、お客様の役に立てる商品を販売していきましょう。

プロフィール
aromaflo 堀田 明日香

IMA認定
メディカルアロマインストラクター
プロフェッショナルメディカルアロマセラピスト
AEAJ認定
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト

 

勤務経歴

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 産婦人科
医療法人 心会 おさむら産婦人科
医療法人桜花会 あきせウィメンズクリニック

写真引用:

Pexels