プラナロムのアロマ
ディフューザーオイル
精油の香りガイド

プラナロムのアロマディフューザー

プラナロム社の精油は、世界でも最高レベルの品質を提供しています。厳格に管理された製造工程と精密に分析された品質の高さは、安全性から医師やセラピストから信頼され高く評価されています。純粋で天然のディフューザーオイルは香りの良さだけでなく、免疫力向上や呼吸促進など使用する目的に合わせて活用することができます。最新のBIOシリーズはデザインが一新され、爽やかなディフューザーオイルになりました。空気中にふわっと香る心地よい香りをぜひお楽しみください。

プラナロムのアロマディフューザー
Check!
プラナロムのアロマディフューザー
禁忌に注意して使用しましょう。
Point
1

ディフューザーの香りを選べます

 プラナロムの最新ディフューザーオイルは複数あります。お好みの香りや目的に合わせて使い分けることができます。集中力が必要な勉強、運転、仕事前には刺激や活力を与えてくれる香りを、睡眠前や神経が昂っているときには心身を鎮静させる香りを使用するなど、目的に合わせて使ってみましょう。朝と夜で香りを使い分けることで生活リズムを整え、メリハリのある時間を過ごしましょう。

Point
2

初心者でも使いやすい複合オイル

 プラナロムのディフューザーオイルは複数のエッセンシャルオイルを配合したブレンド精油です。アロマテラピー初心者が難しく感じる香りの調合がされた、複合タイプのディフューザーオイルです。自分で作るより手軽に楽しみたい方にお勧めです。絶妙に配合された深みのあるブレンドは、フレッシュな香りがほのかにお部屋に広がります。複数の精油を使用することで相乗効果も期待できます。気軽に香りを使ってみましょう。

Point
3

継続しやすい価格帯

 プラナロムのディフューザーオイルは精油が複数ブレンドされているため、配合されている精油を1本ずつを買い揃えるよりも大変経済的です。お客様が来られたとき、お部屋やサロンに心地よい香りがあれば良い印象を残すことができます。事務所や作業場など無機質で冷たい印象を与えがちな場所でも、ほんのり香るディフューザーオイルで優しく華やかなイメージの演出も可能です。

プロフィール
aromaflo 堀田 明日香

IMA認定
メディカルアロマインストラクター
プロフェッショナルメディカルアロマセラピスト
AEAJ認定
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト

 

勤務経歴

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 産婦人科
医療法人 心会 おさむら産婦人科
医療法人桜花会 あきせウィメンズクリニック

写真引用:

Pexels