プラナロムのアロマ
ゼラニウムブルボン精油

アロマのゼラニウムブルボン精油

ゼラニウムブルボンは、ローズゼラニウムとも呼ばれ、甘くローズ調の華やかな香りが特徴です。心身のバランスを整え、スキンケアや月経周期のトラブルなど、皮脂分泌や感情の変化をサポートし調整してくれます。中世ヨーロッパでは魔除けとして、玄関や庭に植えられていました。ローズに似た香りは代用として香水などにも利用されています。

アロマのゼラニウムブルボン
Check!
プラナロムのアロマ ゼラニウムブルボン精油
禁忌はありません。
Point
1

肌の引き締めなどに

ゼラニウムブルボンには、血管や組織を縮める収斂作用があります。静脈やリンパの強壮作用もあり、肌の引き締めや浮腫みなどに良いでしょう。バラを思わせる華やかな香りは、心を落ち着かせポジティブな気持ちにしてくれます。

Point
2

肝臓や膵臓の強壮に

ゼラニウムブルボンには、肝臓、膵臓、腎臓などの強壮作用があります。モノテルペンアルコール類を多く含むため抗菌作用もあり、肝臓や膵臓の不調などに良いでしょう。鎮静作用のある成分も含み、痛みやリラクセーションにも効果が期待できます。

Point
3

ホルモンや皮脂バランス調整に

ゼラニウムブルボンには、ホルモンや皮脂、心身のバランスを調整し整えてくれます。月経周期や更年期による感情や気分をサポートしたり、身体の不調を整えてくれます。イライラや鬱、月経痛などにも良いでしょう。

プロフィール
aromaflo 堀田 明日香

IMA認定
メディカルアロマインストラクター
プロフェッショナルメディカルアロマセラピスト
AEAJ認定
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト

 

勤務経歴

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 産婦人科
医療法人 心会 おさむら産婦人科
医療法人桜花会 あきせウィメンズクリニック

写真引用:

Wikipedia Pelargonium graveolens

Pexels