プラナロムのアロマ
レモン精油

アロマのレモン精油

柑橘の代表的なレモンは爽やかな清涼感のある香りで、リフレッシュに最適です。消化不良や肝臓の不調にも良いでしょう。殺菌や消毒に働きかけるため、空気の浄化や感染症の予防にも使用できます。料理や香料として世界中で利用されています。

アロマのレモン
Check!
プラナロムのアロマ レモン精油
光毒性あり。塗布した後4~5時間は直射日光を避けましょう。
Point
1

空気の殺菌や消毒に

レモンには抗菌や浄化作用があり、室内の空気清浄や芳香剤として多く利用されています。口臭や体臭予防、記憶力や集中力の低下にも役立ちます。爽やかな香りは疲労回復や、リフレッシュに手軽に利用できます。

Point
2

血液やリンパの鬱滞に

レモンはリンパの鬱滞に働きかけてくれます。足の疲れや浮腫みに良いでしょう。動脈硬化や血栓症の予防にも期待できます。セルライトや肥満症などには、キャリアオイルに混ぜて、トリートメントがおススメです。

Point
3

膨満感や吐き気など

レモンの親しみやすい香りは、消化器の不調を整えてくれます。吐き気、胸やけ、乗り物酔い、便秘にもお勧めです。消化液の分泌を促進したり、胃、肝臓、膵臓の不調に役立ちます。

プロフィール
aromaflo 堀田 明日香

IMA認定
メディカルアロマインストラクター
プロフェッショナルメディカルアロマセラピスト
AEAJ認定
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト

 

勤務経歴

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 産婦人科
医療法人 心会 おさむら産婦人科
医療法人桜花会 あきせウィメンズクリニック

写真引用:

Pexels