プラナロムのアロマ
オレンジスィート精油

アロマのオレンジ精油

オレンジの甘くフルーティーな香りは、柑橘系の代表的な精油の一つと言えます。室内の空気清浄や芳香剤として利用され、馴染みがあり親しみやすい香りです。気分を明るくしたり緊張の緩和にも良いでしょう。消化器系の不調やトラブルにも働きかけてくれます。

アロマのオレンジ
Check!
プラナロムのアロマ オレンジスィート精油
禁忌はありません。初心者でも使いやすい精油です。
Point
1

芳香浴など空気清浄に

オレンジスィートは抗菌、抗ウィルス作用があり、空気の清浄に利用できます。芳香浴などで室内に拡散させると良いでしょう。親しみやすい香りは幅広い年代に好まれ、他の精油とブレンドして使用するのもお薦めです。

Point
2

消化器の不調を整える

オレンジスィートは消化器の働きを促進し調整してくれます。消化不良や便秘などに働きかけてくれます。キャリアオイルにブレンドして腹部に優しく塗布し、ゆっくり時計回りにマッサージすると良いでしょう。

Point
3

心配性や不安など精神的な疲れに

オレンジスィートは興奮や気分の落ち込み、不眠症にも良いでしょう。心配や不安な気持ちに働きかけ緊張の緩和に役立ちます。精神を安定させ明るい気分を取り戻してくれます。

プロフィール
aromaflo 堀田 明日香

IMA認定
メディカルアロマインストラクター
プロフェッショナルメディカルアロマセラピスト
AEAJ認定
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト

 

勤務経歴

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 産婦人科
医療法人 心会 おさむら産婦人科
医療法人桜花会 あきせウィメンズクリニック

写真引用:

Pexels